自治体から探す
-
茨城県小美玉市
小美玉市(おみたまし)は、東京都心から北東へ約80km、茨城県のほぼ中央部に位置し、起伏の少ない平坦な地形と穏やかな気候に恵まれたまちです。 市の南部には日本第2位の面積を持つ“霞ヶ浦”、東部には茨城県の空の...
-
栃木県さくら市
その名の通り、数多くの桜の名所をもつ栃木県さくら市。 さくら市は、平成17年3月に氏家(うじいえ)町と喜連川(きつれがわ)町が合併し誕生しました。 かつて、足利尊氏の流れを汲む喜連川氏が治めたこの地は、栃木...
-
埼玉県三芳町
三芳町(みよしまち)は都心から30km圏内に位置する、東京から一番近い緑のオアシスです。 今も多くの平地林や畑が残り、平地林の落ち葉を堆肥とする、エコロジーに配慮した循環型農法が現代にも受け継がれています。 ...
-
千葉県長南町
昭和30年2月11日に庁南町・豊栄村・東村・西村の1町3村が合併して誕生した長南町は、都心から60km圏内にあり、緑豊かな里山や田園が広がる自然に恵まれた地域で、千葉県のほぼ中央部に位置しています。 田園地帯では、良...
-
新潟県津南町
新潟県中魚沼郡津南町は、新潟県の南西部に位置し、長野県との県境に接しています。 毎年冬になると3~4mほどの雪が積もる、日本有数の豪雪地帯です。 冬に積もった雪は、春を迎えて澄んだ水に変わり、雄大な河岸...
-
愛知県春日井市
春日井市は、名古屋市に隣接する人口約31万人のまちです。 整備された都市基盤と、まちと自然が調和した良好な環境を備えた住宅都市として発展してきました。 ものづくりが盛んな中部経済圏の中で、道路や鉄道、空港...
-
香川県多度津町
多度津町は古くから天然の良港に恵まれ、港を中心に発達しました。 明治に入り、四国最初期の鉄道が開通したことで、鉄道と港の利点を活かした西讃交通の要衡として発展してきました。 現在、官民が連携した「まねき...
-
愛媛県今治市
サイクリストの聖地・瀬戸内しまなみ海道の愛媛県側の玄関口で、人口規模県下第2位の都市です。 その島々の美しい景観から、多くの観光客が訪れ、サイクリングやウォーキングを楽しまれています。 高品質で知られる今...
-
宮崎県小林市
宮崎県南西部に位置する小林市は、豊富な湧水、霧島山の麓に広がる優良農地、温暖な気候から「水と食の宝庫」とも呼ばれています。 年間を通じ多様なフルーツや野菜が生産され、畜産も盛ん。宮崎ブランドの黒豚やみ...
-
鹿児島県いちき串木野市
いちき串木野市は、日本三大砂丘の一つである吹上浜の北端に位置し、東シナ海と山々に囲まれた地形・温暖な気候など豊かな自然に囲まれています。 その豊かな自然と先人の優れた技術とたゆみない努力により受け継が...